スワン。
随分更新してなかったけど、
辞めるも始めるも元から自分次第なので、
自分ペースでまたふらりとブログを始めてみようかと。
なんとなく思ったり感じたりしたこと、日々繰り返しているようなできごと。
それをわざわざ文章に残したいと思うのは、やっぱり自分の中にある「知ってもらいたい」っていう気持ちがそうさせるのだと思う。
前回の投稿を見ると、なんと2年以上前!仕事で短いメールを打つこと、あとは毎日つけてる短い日記でしか文章を書いていなかったのか・・・。なんというブランク。長い文章を書ける気がしない。
ブログを更新していなかった2年は何をしていたのか。たいしたニュースはない。息子は3歳になり、新居へ引っ越しをし、育児休暇から復帰した職場ではちょうど2年が経った。ほらね、1文で終了してしまった。
私は気づくと30代も後半へ突入し、昨日息子が携帯で撮った私のアップ写真では目尻の皺が目立っていた。速攻削除したけれど、これが現実。
この年齢。随分大人だなぁ。大人というか、少女だった頃の私が想像出来る未来の自分はせいぜい20代までで、30代後半の自分がどうなっているかなんて考えたことはなかった。
このブログ更新をしていなかった期間、何をしていたのか。仕事、家事、育児。それがほぼ1日の時間の9割を占める。残り1割ぐらいだろうか、自分の自由な時間。自由時間と言ったって、通勤電車の中で読書するような、息子を保育園に迎えに行く車中で好きな音楽を聞くような、息子が眠り、夫が帰宅するまでの短時間に缶ビールを開けながらネットサーフィンするような。そんなものだ。
今だってその生活に変化はない。今日は息子が昼寝をせず遊びまわっていたので早く眠り、通常1割しかない自分の時間が2割ほどに増えただけ。ただそれがものすごく特別に感じる。
今年が始まってすでに3ヶ月以上が経過してしまった。例年正月にその年の目標を立てているのだが、ざっくり言うと、今年の目標は「スワン」。あんなに優雅に泳いでいる白鳥は、水面下では必死に足を動かしている。泳ぎ続けている。私だって毎日とにかく動いている。楽しいことも、しんどいことも、いらつくことも、泣きだしそうなこともある。ただ、そんなことひっくるめて、優雅〜な感じ。目尻の皺なんて気にしない(いや、気にするけど、それを受け入れるのだ)。
逆に言えば、クールに冷静に見えても、実は熱いのよ、必死で頑張っているのよ。という感じ。
とりあえず、週一で近所のスイミングプールで泳ぎ始めた。ただの平泳ぎだけれど、気分はスワン。
こんな感じでまたブログ再開しようかな。くだらないことも書いてしまおう。くだらないの中に日々の笑いがあるものだから。
| 固定リンク
「日々のくらし、イベント。」カテゴリの記事
- フライデーナイト(2018.05.18)
- 今この時のありがたさ。(2016.04.13)
- スワン。(2016.04.11)
- 香りのよい健康を(2014.01.21)
- 「体は全部知っている」(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント